Vol.097: ジュン・セニサック(代表:Hapa英会話)特別編 1/4
1%の情熱ものがたり(海外在住日本人の情熱インタビュー)by Mitsu Itakura / ゼロハチロック - En podkast av Zero-Hachi Rock
Kategorier:
毎回インタビューを楽しませてもらっていますが、今回も最高に楽しい対談となりました。皆さんにもこの熱量を届けたい板倉です、こんにちは。 「1%の情熱ものがたり」25人目のインタビュー、最初のエピソード。今回からの4エピソードは特別編になります!ポッドキャストやユーチューブ、ブログやインスタグラムなどいろんなメディアでも大活躍中!Hapa英会話・Junさんの楽しくも超勉強になる素敵なものがたり! ポッドキャストと小説においての共通点や特徴をお話しつつ、Hapa英会話が活用するメディアのお話。そして、Junさんの普段の仕事のやり方、マインドセットと日々のルーティンや判断がいかに大切かというビジネスマン必聴のお話も満載です! それでは、お楽しみください! ▼Show Notes 1/4 Vol.97 ・特別編のお話 ・Hapa英会話のポッドキャスト ・「ネイティブの自然な英会話」 ・英語でのインタビュー ・日本に住んでいるアメリカ人 ・Junさんの今の仕事スタイル ・肩書きは英語の先生 ・様々なメディアを使った英語教育 ・人によって学び方が違う ・ポッドキャスト視聴者の幅広さ ・年配の方はラジオ(音声メディア)に親しみがある ・小説を読むように音声を聞いて想像する ・1週間の予定は決めるがフレキシブルに働く ・今日やるべき3つのこと ・瞑想、読書、1日の仕事プラン ・面倒なタスクから片付ける ・集中するためにあらゆる通知を消す3時間 ・ユーザーさんからのコメントに返信 ・仕事パフォーマンスのために運動する時間を取る ・ランチはサラダだけ ・奥様の勤務スケジュールに合わせる ・ニュースなどの情報収集方法は? ・Youtubeはほとんど見ない ・トップクラスの人たちのインタビュー >リアルアメリカ情報 ・アメリカでカーキャンピングをしてみた 収録場所:アメリカ・カリフォルニア・ロサンゼルス *1時間ほどインタビューさせて頂いた内容を、 4回にわたり配信(アメリカ時間で毎週金曜)しています。 ▼Interviewee Profile ジュン・セニサック / Jun Senesac 代表 / English Teacher Hapa英会話 https://hapaeikaiwa.com アメリカ、ロサンゼルス出身の日米ハーフ。両親がアメリカで運営する英会話学校 BYB English Center にて、高校生の頃から英語講師としてのキャリアをスタート。カリフォルニア大学サンタバーバラ校在学中に1年間、一橋大学へ交換留学。大学卒業後に再来日し、国際交流員として石川県の内灘町役場で2年間勤務。2011年にアメリカへ帰国し、BYB 姉妹校をアーバインに開校。 2013年に英語学習サイト「Hapa 英会話」を立ち上げる。 2014年2月にスタートした Podcast の配信数が、合計3000万ダウンロードを突破し、iTunes Japan の『Apple必聴Podcast作品』として2019年は3年連続5度目の選出となる。YouTubeにて登録者41万人を超える英会話チャンネル「Hapa英会話」を配信。
